あたたかくなってきて、友人や職場の仲間とBBQを楽しみたい!という方も多いのではないでしょうか?今回は、日帰りで気軽にBBQとサウナが楽しめる施設をご紹介します!
TAKIVILLAGE LEPO-タキビレッジ レポ(千葉県いすみ市)

キャンプとサウナと古民家カフェが人気のキャンプ場。
サウナは焚き火を囲むように、真ん中にストーブが設置され、サウナの中でもキャンプ気分を味わうことができます。全方向からロウリュができるスタイルなので、もうロウリュのタイミングに悩まなくていいんです!!
間接照明の落ち着くサウナ室は、フィンランドのサウナメーカー「MISA」の高出力電気ストーブが採用されており、温度100度超え、湿度は45%前後としっかり熱め。10名ほど入れる広々としたスペースなので、他の人を気にせずリラックスすることができます。
水風呂は地下水かけ流しで、実際に酒蔵で使われていたという巨大な酒樽が使われています。大人3人が余裕で入れそうな大きな酒樽は、ザブーーンと大胆に入れるのが嬉しいですね!外気浴は古民家のデッキでハンモックやインフィニティチェアなど好きなスタイルで楽しむことができます。
日帰り利用はBBQも可能で、子どもやペットと一緒の利用もOK!
都内から80分でちょっとしたお出かけにも最適です。
受付スペースには素敵なカフェがあり、コーヒーも本格的!気軽に日帰り利用もいいですが、夜は星もかなり綺麗なそうなので、ゆっくり泊まりでも訪れてみたい施設です。

HP:https://takivillage-lepo.com/
サウナイキタイ:https://sauna-ikitai.com/saunas/36547
Ranta-ランタ(千葉県一宮町)

200坪貸切で日帰りBBQとサウナを楽しめる施設。
ヤシの木や南国の植物に囲まれた空間は、海外のコテージに来たような気分に。
小さなお子様やペットと一緒に楽しむこともでき、他のお客さんと被らないので、1日ゆっくり過ごすことができます。シャワー室(メイクルーム)はリファのドライヤーやフェイスパックなど、女性オーナーならではのアメニティが揃っており、キャンプやアウトドアが苦手な方にも利用しやすい綺麗な室内です。
サウナは115度の高温バレルサウナで、日替わりのアロマでセルフロウリュが可能。
水風呂は地下水を引いていて、季節によって冬はシングル〜夏は20度前後に変化。
アイスバスの追加もできるので、冷たい水風呂がお好きな方にはおすすめです。
外気浴は、インフィニティチェアを初め、アディロンダックチェア、ハンモックなど様々。
BBQは、好きな食材を持ち込むスタイルと、食材も用意してもらえる手ぶらでBBQプランがあり、10名以上の団体利用はもちろん、記念日や誕生日祝いに使えるアニバーサリープランなどもあり、人数や用途に応じていろんな使い方ができそうです。海まで歩いていける距離なのも嬉しいポイントですね!

HP:https://ranta.website/
サウナイキタイ:https://sauna-ikitai.com/saunas/67138
シーサイド太東海岸 BBQ Village(千葉県一宮町)

オーシャンビューでテントサウナとキャンプを楽しめる施設。
最大50名の団体利用もできるので、職場の仲間や趣味のメンバーなど大人数の利用におすすめです。
サウナはトレーラーサウナとテントサウナの2種類があり、セルフロウリュ可能。水風呂はINTEX製のプールですが、少し歩けば海にそのままダイブも可能!インフィニティチェアも砂浜に持ち出しOKなので、ビーチの開放感を感じながらのととのえるは最高ですね。
海にぷかぷか浮いてみたり、波の音を聞きながらリラックスできそうです。
施設内では10台の駐車が可能で、それ以外にも、徒歩4分の所に団体様向けの大型駐車場を完備。
大型観光バス(3台)、普通車40台が停められるそうなので、都内からバスを借りてみんなで一緒に向かうのもいいかもしれません。
HP:https://www.taito-beachbbqcamp.com/
サウナイキタイ:https://sauna-ikitai.com/saunas/12923